2012年3月28日水曜日

将棋の何が面白いんですか?結局は人を殺すような愚かなゲームと何も変わらないじ...

将棋の何が面白いんですか?結局は人を殺すような愚かなゲームと何も変わらないじゃないですか。

実際そうでしょ?愚かで馬鹿な凡人のお前らには判らないかもしれませんが。

だって考えてみてくださいよ。歩兵を飛車やら金やらで追いつめて取りますよね。

取るってことは相手を殺したってことですよ?人殺しゲームと大差ないじゃないですか。

昔の日本とまんま同じですね。赤紙で招集された兵士(歩兵)をそれより強いアメリカ兵(飛車、金など)が殺すor捕虜にする・・・。

捕虜にした歩兵を無理矢理前線に出して戦わせてるんですよ?なんて残虐なんでしょう。

そんな考えれば考えるほど残虐なゲームをどうしてそんな平気で楽しめるんですか?

天才で人格者、かつ知性のある俺様にはお前らみたいな人殺しゲームに熱中する愚かな凡人の気持ちがわからないので、

凡人のお前ら、教えてください。


|||



たぶん、人間はわざわざ将棋の駒を人と重ねてみることはありません。

だって、実際に相手の歩を取ってみてください。そうしても、別にこの現実世界から誰かが消えるわけでもないし、取ったところで何の変化もない。

まず、将棋というものはゲームです。じゃあ、あなたは毎日来る日も来る日も外出するときに、アリ一匹殺さないように注意を払って歩いているのですか?



まず、あなたは命というものについての理解を深めたほうがいいです。

生まれてくる命があれば死ぬ命もある。



ただ、将棋というゲームは本当に人が死ぬわけではない。ただそれだけです。

じゃあ逆に、将棋を指している人は皆人を何の躊躇もなしに殺せるとでもいいたいのですか。

現実にそんなことはありえません。

なぜなら、人の中で良心として人を殺してはならないという一種の安全装置がかかっているからです。



現実とゲームの区別もつけられないのなら、人と話すときにもいちいちカリカリするようになりますよ。



そういうのは私はよくないと思います。





PS ちなみにこの質問者は、リアルで中3なのに未だ厨二病で現実を見ることすらできないただのネトウヨ。



|||



日本の文化を卑下するあたり、お前は朝鮮人だな?



いや、朝鮮人でも日本の文化を我がものにしたがる点から見ると、お前は朝鮮人以下だな?





という回答に快感を得るんですね。よっぽどMなんですね。


|||



アンタ、頭弱くて、女にモテないタイプやろー・・・ぷ(笑)



オタク街道驀進して下さいな。童貞君



3Dの女に妄想恋愛して一生涯過ごしそうなんで、気をつけてね。



あ・・・質問に対する回答が・・・



将棋は頭を使った知的ゲームあり、戦略ゲームです。



アンタには一生理解不能でしょうね。


|||



将棋も囲碁もチェスも戦争ゲームのいっかんなのに、なぜ今更ゲームの根本を覆そうとするのでしょうか?

戦略ゲームですよ。

これらは頭を使うゲームなので低脳な方にはご理解いただけないのかもしれませんが。

天才を驕る無能な方には、一生必要のないことなので、知らなくてもいいと思いますよ。


|||



そうだよね… 戦っても何もいいことなんてない。至るところに戦いだらけ…残るのは虚しさだけ、 あなた優しいね。


|||



精神病棟を抜け出しちゃだめだよ

犯罪を犯す前に戻りなさい


|||



将棋やるだけの友達も出来ないんですね。かわいそう…


|||





精神年齢が3歳なのかな!?



幼稚園か保育所に行くことをオススメします(*^o^*)



てか幼稚園か保育所から障害者はちょっとって断られるのがオチですけど☆



あと天才はこんな馬鹿な質問はしない。

人格者ではなく障害者の間違いである。

知性があるというが知性がある人は自分からはアピールしないし、それをアピールするやつほど知性がない。



俺様といっていることが

世界の中心=自分

と考えているということの表れであり、知性がない馬鹿の代表である。



画像のセンスがない。

また人殺しゲームと将棋を侮辱したのに画像が反している。



それに質問しているのに態度が上からなのが気に入らない



って精神年齢が3歳の奴に言ってもわからんと思うけど…



いい病院紹介しますよ☆



漢字(かんじ)がわからないと思(おも)うのでよんでもらってください。


|||



楽しいかこんな質問ばっかww

相手にしてくれる

友達さがせww


|||



ネット社会の弊害の典型みたいな質問者ですね、合掌。


|||



犯罪侵す前に精神病院に直行しろ。


|||



駒の再利用が可能な将棋は、人殺しとは少し違う気がします。

駒の再利用可能=捕虜もしくは、見方に説得して入ってもらう。

ではないでしょうか?

なので、人殺しは全く行われていないと考えていいんじゃないんですか?



しかも、通常、捕虜が見方になった場合は、信頼性の面からも一番下のクラス(歩ぐらい)に格下げになるハズですが、それもしない。飛車や角のように強い人はそのまま、その力をほぼ存分にだしてもらう



そう考えると、将棋は日本の民族性が出ていると思いませんか?

すべて殺すのではなく、たとえそのときは敵でも、一戦交えた後は仲間になり、同じ敵を討つべく、その力を協力し合う。

そう考えると、将棋っていいものだと思いますよ。


|||



あれれ?

自分で「捕虜にする」って言ってんのに、なんで「人殺しゲーム」になってんのかなぁwww





確かに我々のような凡人には、あなたの矛盾に満ちた考えは永久に理解できないでしょうなぁ。


|||



加藤一二三さんに羽生さんが勝った将棋が面白かったからです。

質問者さんも「〇〇一二三」の研究に「羽◯」が勝ったのは面白かったでしょ?

ほら、「竜」と「圭」という二人の主役も活躍してましたし。


|||



やっぱレナは可愛いですね。

hshsしちゃいました。

もっと画像くれ。

0 件のコメント:

コメントを投稿