高齢者に優しい将棋ゲーム
80歳の父は大の将棋好きで、けっこう強いようです(アマの段を持っているらしいです)。
NHKの将棋番組を熱心に見たり、町の将棋クラブにも通っています。
「ひょっとしたらやりたがるかも」と思って私が買ったおいた、任天堂DSの将棋ソフトをやらせてみました。
さすがに画面が小さく(ちなみに私も老眼なので、即効でいやになりました)、操作も細かいので大変そうでしたが、少し時間がたって慣れたら、恐ろしいほどに集中して楽しんでいました。
しかし、目に負担になりそうなので、もっと高齢者に優しい将棋ゲームを探しています。
パソコンの将棋ゲームを知り合いにやらせてもらったこともあると言うので、ノートパソコンに最初から入っていた「柿木将棋」(light版)と、ダウンロードした「K-Shogi」をやらせてみようと思っています。
それ以外のPC用のソフト、将棋だけのゲーム機など、高齢者でも扱いやすいゲームがありましたら、教えてください。
お願いします。
|||
DSだと小さいかもしれませんが、DSiLLというのが発売されているのを御存知ですか?
http://www.nintendo.co.jp/ds/dsiLL/index.html
画面がかなり大きいので、かなり操作しやすいと思いますよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿