ゲームのジャンルで「シミュレーションRPG」というのをよく聞くんですが
シミュレーションRPGって
「ファイアーエムブレム」・「ファイナルファンタジータクティクス」のように
将棋やチェスみたいに
ユニットキャラを動かしてバトルを進めていくゲームのことですか?
|||
例えば信長の野望とかだと一般兵はお金で雇って兵隊数が減ればお金で補充して…とほぼ使い捨て状態です。これがシミュレーションゲーム。(質問者さんが書かれた「ユニットキャラを動かしてバトルを進めていくゲーム」の事です)
で、キャラクターに一般的な成長要素(LVの概念など)を持たせたものがシミュレーションRPGになります。
|||
私はそうだと思います。
RPGとついているんですから、恋愛シュミレーションではないと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿